ヴィンテージ

ヴィンテージとか古着のアイテムって、状態が良いまま残ってることってほぼないじゃないですか。奇跡的に新品状態だとしても経年劣化で何かしら不具合がある。

70’sのMADE IN USAのオールスター。
フランス製スタンスミス/スーパースター。
リジット状態の501。
これがさらに自分のサイズで残ってることほぼない。

でも品質に難があったらヴィンテージだとしてもらわざわざ買おうと思わない。

でも、探すんですよ。

アホだから。

まあ、発見してもクソ高いんで結局買わないんですけどね。

ふつーに今売ってるレプリカのモデルの方がたぶん長持ちしますからね。生地感とかディティールはオリジナルより微妙かもしれませんけど。

状態、大事。

オーディオに関してはいつか激烈にヤバいサウンドシステムで防音の部屋作って爆音で音楽聴くための家買いたい。下手したら家より高いかも。オーディオ機器の方が。

COLLISION PRODUCTIONS®

クリエイティブプロジェクト/映像制作/グラフィックデザイン/写真/カメラ/映像編集/撮影/企画/プロデュース/アパレルブランド

0コメント

  • 1000 / 1000